医療機関・施設

リハビリ施設
横浜市
  • 入寮
  • 通所

更生施設 甲突寮

  • アルコール
  • ギャンブル
  • 発達障害

基本情報

〒235-0011 横浜市磯子区丸山1-19-20
045-751-0795

アクセス情報

<電車・バスでお越しの場合>
JR根岸駅より市バス135系統にて丸山公園前下車
JR根岸駅より市バス21/78/133系統にて市電保存館前下車
地下鉄吉野町駅より市バス113系統にて根岸橋下車
京急上大岡駅より市バス133系統にて滝頭地域ケアプラザ前下車
横浜駅東口バスターミナルより市営バス102系統にて根岸橋下車

<車でお越しの場合>
駐車場2台 無料

相談時間

電話相談なし


生活困窮して困った方の自立に向けた支援をしています。様々な理由に対応してお手伝いをさせていただきます。福祉事務所を通してご相談ください。


実施しているプログラム

通所プログラム

通所について(平成30年9月から)
対象者 生活保護を受給をしており心や体の事が原因で、社会での生活に不安をかかえる方。自立の支援
性別 男性 年齢制限 成人男性
費用 昼食代が実費 400円 頻度・期間 週5であけている。利用目的に応じて相談
内容 現在、施設内のプログラムや外部と連携とり個別に合わせ対応

入所プログラム

入所について
対象者 生活保護を受給をしており心や体の事が原因で、社会での生活に不安をかかえる方。自立の支援 定員50名
性別 男性 年齢制限 成人を対象 40~60前半が多い
費用 生活保護を受給をしている方 頻度・期間 入所期間は決まっておらず個人差がある
数年になる場合もある(平均1年8か月)
日中の通所先 疾病に合わせた通所先。施設内での作業もあり
内容 1.レクリエーション
毎週木曜日の午後、健康のために運動をしています。
年間行事としてバス旅行・クリスマス会やBBQなどの季節感のある楽しい行事がいっぱいです。
2.SSTとは社会に出る為の生活スキルを模擬訓練し取得する場です。
精神科を受診されている方を対象に行っています。
SSTは現在休止中。
3.料理教室
毎月料理教室を開催しています。
料理の腕だけではなく協調性等身につきます。
4.食事会
毎月誕生日の方々を対象に、外食に行くプログラムを行っています。
行先は寮生同士で決めます。
5.施設内作業
生活リズムを正す意味でも、平日の日中は施設内作業に参加していただきます。
作業は特別な事情のない限り休むことはできません。個別で確認を取って個別のプログラムを策定。
半年は定期的なプログラムを行って評価。
ALの方は中間施設へ。3ミーティング。
自助グループは決まっている。他のメンバーと一緒に行く。
ギャンブルは日中は作業で夜自助グループ。
<スケジュール 一般>
6:00  起床
7:00  朝食
8:30~11;00 午前作業
12:00 昼食
13:00 ラジオ体操
13:00~16:00 午後作業
17:00 夕食
18:00~21:00 入浴
21:00 門限
22:00 消灯
<スケジュール アルコールの方>
6:00  起床
7:00  朝食
8;00~16:00 マック、アルク
17:00 夕食
17:00~21:00 AAミーティング
21:00 門限
21:00~22:00 入浴
22:00 消灯
<スケジュール ギャンブルの方>
6:00  起床
7:00  朝食
8:30~11:00 午前作業
12:00 昼食
13:00 ラジオ体操
13:00~16:00 午後作業
17:00 夕食
17:00~21:00 GAミーティング
21:00 門限
21:00~22:00 入浴
22:00 消灯土・日・祝日がお休みになります。休日はどこでも自由に外出ができます。
部屋は3人か4人。畳とベッド
その他 1.日用品・衣類
生活に必要な物品のほとんどを、寮で用意しています。
何も持っていなくても心配はいりません。
衣類は年に4回、自分で購入に行く機会があります。
2.お小遣い
お小遣いは、70,00円~15,000円です。作業の工賃やその他の収入などを見ながら、担当職員と額を決定していきます。お金の管理が心配な方は、週払いなどの分割支給もおこなっています。
3.入所中は携帯電話の所持はできません。
先々必要な際は所持が可能です。将来は日中の活動場所として仕事や作業所などを生活の場としてアパート、グループホームなど入所された方に適した道を考えています。

施設イメージ

  • スタッフルームスタッフルーム
  • 診察室診察室
  • 内観(1)内観(1)
  • 内観(2)内観(2)
  • 内観(3)内観(3)
  • 内観(4)内観(4)

arrow_drop_up